Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2008年02月28日
Posted by マドリガルマシーン at ◆2008年02月28日11:35Comment(0)

恐るべし宝塚




数日ぶりのブログは、仕事中の息抜きに(現在11:30)。←言い訳



昨日は、出張で兵庫県宝塚市に行ってきました。

県外出張はいつも高速を飛ばして行きますが
1人で日帰り・・・ということで今回はJR。
JRだと岡山と新大阪で乗り換えるだけなので楽チンです。




さて。




2時間ちょっとでJR宝塚駅に到着。
地獄の(?)禁煙車両を降り、数時間ぶりのいっぷく~
と思ったけれど、喫煙所もカフェも見当たらない。

駅周辺をウロウロし、近くにあった喫茶店”らしき”お店に入りました。
(きっと駅前のタクシー運転手は「乗るんか乗らんのか?」とイライラしたはず)




このご時勢、禁煙店も多いので少々不安でしたが、
店のドアを開けた瞬間・・・





た、たばこ臭ぇ~。




こちら、間違いなく喫煙可です。←確信。





ちょっと古びた店内に入ると、サラリーマンらしきPCを開いた男性に
常連客らしきおじさんたち。
お店の女性も、自分の母世代くらいでしょうか。


と、注文を取りに来てくれたオーナーらしき女性に釘付けに。




メークが・・・





とくにアイメークがっ!






もと宝塚の方ですよね?




うっかり確認しそうになりましたから。(宝塚の方は普段そんなメークはしない)

資〇堂もびっくりの目力じゃねーか。





そんなこんなで驚きつつも平静を取り戻し・・・

ホットコーヒーとたばこをいただきながら、
改めて店内を見渡してみました。





たぶん、昔っからここにある喫茶店。
とても平成とは思えないような調度品ですが、何となくロマネスク。

何でしょ? しいて言うなら。





・・・場末のスナック?



えぇ。 元宝塚(←決め付け)のオーナーを、「ママ」と呼びたくなる
あの、はすっぱな感じです。




で、なんか私気づいちゃったんですけど。




もしかして。




馴染んでる?


馴染んじゃってない、私?





そんな空間で違和感なく過ごせるようになった自分を
ある意味、心強く思ったひととき。



予想どおり、出されたコーヒーは香りも苦味もない代物でしたが
このお店の雰囲気もコーヒーの味も。

実は案外好きだったりします。