2008年01月26日
Posted by マドリガルマシーン at
2008年01月26日10:42Comment(2)
ゆび編み大流行
先日、保育園に迎えに行ったとき先生に
先 「今日から”ゆび編み”しよんですよ~。またおうちでもしてみてね」
マ 「ゆび編み??」
娘 「手でマフラー編むん!!」
マ 「へぇ~じゃあ、またママにも教えてな」
先 「お母さん、毛糸がなかったらできんで? 」
・・・さすが先生。我が家に毛糸などないということを、よくご存知で。
(手作り、家庭的などという言葉がまったく当てはまらない)
で、週末。早速100円ショップで毛糸を購入し、昨晩からゆび編みをはじめてみました。
さすが保育園でやっていただけに、ひょいひょいと編んでいく娘。
素直に「すげぇ~」と感心。
一方、私はといえば・・・・
・・・・・・・・・。
絶対、間違えてますよね?
娘 「大丈夫、大丈夫!これでおーとるよママ!」
マ 「え~絶対違う。ぐちゃぐちゃやもん。もうできん!!」
娘 「そんなことないよ。あたしも最初はこんなかったんやで?大丈夫、間違ってないよ」
5歳のオンナに励まされるとは・・・。
ありがとうごぜぃます。
なんとか形になりはじめ、「ほら、ママできよるやん。すごいよ!」と褒められる私。
・・・・・ちょっとうれしい。
その間もどんどん編み続ける娘のブツは、どんどん長くなっていきます。
マ 「この次はどうするん?」
娘 「え?これで完成やで。これ、ママのマフラーだから!!!」
・・・・これって、マフラーなんですか!?(しかも私の)
・・・・・ちょっと細すぎやしませんかね?
しかも・・・
長い。
100歩ゆずって、マフラーだとしよう。
首に巻いているとき、万一、どこかに引っ掛けでもしたら・・・
うっかり逝ってしまうことは否めません。
この記事へのコメント
こんにちは♪
はじめまして、ですね(^^
いっぱいできた細~いマフラーを三つ編みとか四つ編みにして
ちょっと太目のマフラーにしてみては??
指編みは、お道具がいらないので
すぐできて(要・毛糸)良いですよね(^-^)v
はじめまして、ですね(^^
いっぱいできた細~いマフラーを三つ編みとか四つ編みにして
ちょっと太目のマフラーにしてみては??
指編みは、お道具がいらないので
すぐできて(要・毛糸)良いですよね(^-^)v
Posted by CHIE☆
at 2008年01月26日 15:21

>CHIE☆さま
コメントありがとうございます♪
なるほど!!!!四つ編みは未知の世界ですが、
不器用な私でも三つ編みなら・・・(希望の光が)
ぜひ、三つ編みしてみます~。
しかし・・・さすがです。CHIE☆さんのモヘア&レース付きコサージュ、
実はかなり惚れています。
(そうですよね!?あのブログ)
コメントありがとうございます♪
なるほど!!!!四つ編みは未知の世界ですが、
不器用な私でも三つ編みなら・・・(希望の光が)
ぜひ、三つ編みしてみます~。
しかし・・・さすがです。CHIE☆さんのモヘア&レース付きコサージュ、
実はかなり惚れています。
(そうですよね!?あのブログ)
Posted by マドリガルマシーン at 2008年01月26日 21:07