2008年03月30日
Posted by マドリガルマシーン at
2008年03月30日00:16Comment(2)
小豆島珍道中
先日、仕事で小豆島に行ってきました。
いつもは高速艇で単身参りますが、今回は愛車も一緒。
フェリーだと1時間くらいなので、瀬戸の海を眺めながら
つかの間の船旅を楽しもう!と思っていたんですけどね。
さて。出航ギリギリに車を乗り入れ、客室に上がって席に着くと
「救命胴衣は椅子の下です」というプレートが目に入りました。
↓ ここからは妄想です。
そんなことはまずないとしても、万が一の事故もあるよな。
船長がいきなりお腹痛くなっちゃったりとか。
エンジントラブルかなんかで漂流しちゃったりとか。
突然の地震で転覆なんかしちゃったら・・・マジやばくね?
しかし客室を見渡すと、お客は少ない。
うん。慌てずとも救命胴衣は確保できるはず。 ←とりあえず安心
いや、でも車は助からないよな。
まだローン残ってるのにっ!!
まぁ、そんなこんなで・・・普通に港着いたんですけど。
港から目的地までは、海沿いの山道をひたすら走る、走る。
激しいUピンカーブの連続で、何度か吐きそうになったりとか?
自分で運転してて吐きそうになったの、初めてかもぉ☆
でも、さすがは讃岐を代表する美しき島。
天気もよく、休憩所からの眺めは最高でした!
その後は無事に仕事を済ませ、
行きと同じく、これまた出航ギリギリに車を乗り入れました。
往路はアホな妄想ばかりしていて景色を堪能できなかったので、
復路はデッキ部分へ出て、潮風と景色を直に楽しむことに。
海に向かって設置された白いチェアに座り、
出航までの数分間しばしの一服。
が、昼飯を抜いていたこともあり腹が空いたので
先ほど売店でゲットしたおやつをいただく、と。
わしゃオッサンか。
気を取り直し、
離れゆく島を眺めながら感慨深い気持ちになっていると。 ←妄想癖
なんか臭いんです。
人がええ感じで気分に浸ってるのによ、なんだこの臭いは?
臭いの元を探してみると、すぐそばにあった煙突から黒い煙。
風で煙をモロに浴び、結局帰りも客室に座る羽目に。
まぁまぁ、中からでも窓越しに景色は見えますよ。
せっかくの船旅、今度こそ堪能させていただきますっ!! ←気合十分
・・・・・・・・・。
なんつーか。
いつの間にか寝てたようで?
気づいたら高松港でした☆
ねぇ、船旅の景色は?
この記事へのコメント
ねぇ、船旅の景色は?w
Posted by るいまま
at 2008年03月30日 00:55

・・・景色ってなあに? (涙)
Posted by マドリガルマシーン
at 2008年03月30日 20:07
