2008年03月10日
Posted by マドリガルマシーン at
2008年03月10日00:02Comment(0)
テンヤワンヤか?
日曜は、保育園のみんなで
「JFAキッズサッカーフェスティバル」に参加しました。
丸亀競技場で開催されたこのフェスは、6歳以下のキッズが対象。
子どもたちをできるだけ外に連れ出し
体力づくり・人間づくりの基盤とするのを目的とした、
大会というより、ほんとにフェスティバル的なものです。
もちろん。
娘のサッカー経験値は、限りなく皆無。
今日までに少しでも練習したかというと、全くしておらず。
一度、地元小学校関連のコーチが、
遊びの延長でレクチャーしてくれた貴重な記憶だけを頼りに
本日の試合に臨んだわけなんですね。
試合が始まると、全員がボールに向かって一直線。
えーっと・・・アレだ、アレ。
フォーメーションって何ですか?
てな感じで。えぇ。
テンヤワンヤです。
それでもサッカー経験者の男の子も居たし、
みんな一生懸命プレイしたので何回かゴールもできました。
つーか、問題は観戦しているこちらにありまして。
もうね・・・
寒いっ!!
日なたと日陰の温度差がですね。
初夏と真冬くらいの違いでしたよ?(ずっと日陰だった)
こっちがテンヤワンヤだっつーの。
家出た時のポカポカ陽気に騙されて、春服だったのが災難。
耳が痛いほど寒いなんて、誰も想像できませんって。
あ、でもダウン着てる方もいらっしゃったんですけど。←想像できたようです
そんなこんなで。
勝ったか負けたかも分かりません。
子どもたちの楽しそうな笑顔、それだけでもう十分☆