2008年02月19日
Posted by マドリガルマシーン at 2008年02月19日23:10Comment(11)

電気代おいくら?




今日は仕事で少々ツライこともあり、落ち込み度も絶好調☆


間が悪いというか、タイミングが悪いというか・・・。
良かれと思って講じた策も、なんだか逆効果になっちゃったりして。
そういうのって、何年経験してもひょっこり起こるものなんですね。
(つーか、もしかして私が成長してないだけなんじゃね?)



そんなこんなで、娘を連れて帰宅し、
ポストに溜まった請求書やらチラシやらを久々に取ってみる、と。
↑ ちゃんと毎日確認してください。



そこで目に付いた電気代の領収書。
いつもは軽くスルーしますが、今日はある意味釘付けになりました。





電気代おいくら?

1ヶ月の電気代約20,000円也。






・・・けっこういい値段じゃね~か。






でも今年はひときわ寒いし、灯油を使わない我が家は仕方ないか、と納得。
・・・したんですけれど。

来月の請求予定額を見てちょっぴり驚愕。






・・・・・・。






電気代おいくら?

1ヶ月の電気代30,000円強。







3万てっ!!






あれか? ウチは大家族か? 

それとも広い一軒家だったっけか? 


3DKの、玄関からすべての部屋が見渡せるほど小さなボロアパートで、
たったの3人家族で。
しかも約1名はまだ小さなオンナで、夫婦共働きで平日昼間は留守ですのに?






とりあえず。






・・・・・ドンマイっ!!


この記事へのコメント
ドンマイっ!
Posted by るいまま at 2008年02月19日 23:33
えっと~やっぱ高い?かな・・・
電気代3万超えると、私も2日くらいはヘコむかも。
さっ寒いから仕方ないですね!
頑張っ!
Posted by れもん at 2008年02月19日 23:47
>るいまま様


テヘ☆   ←バカです。

ありがとうごぜぃますm(__)m



>れもん様


ご意見感謝ですm(__)m

やっぱり・・・?(号泣)
とりあえず、お母ちゃん頑張って働きますっ!
Posted by マドリガルマシーンマドリガルマシーン at 2008年02月19日 23:58
家は一軒家で、しかも一日家で仕事してますが、
一ヶ月の電気代は、平均5〜6千円です。なんで?かな?
家の明細書、ブログに載せましょうか?
Posted by とんでも太郎 at 2008年02月20日 00:03
今日から復活お久しぶりです。


うちは冬はヒーターとこたつ使用。オタク息子と祖母と三人暮らし


エアコンは一切使いません


なのに先月から店の電気代より高い28000円


あのオイルヒーターてやつがくせ者らしい


オタクは朝までつけっぱなしで寝てる


くそ〜こいつ授業料だけでヒーヒー言ってるのに不埒な悪行三昧


おまけに携帯機種変して支払い明細37000円なり


明日からふりかけと漬物生活
Posted by 下町マダムリリアン at 2008年02月20日 01:15
>とんでも太郎様


コメント感謝ですm(__)m
てか、在宅なのに1万いかないんですか!?
暖房器具は何を使ってらっしゃるのか気になります。良かったら教えてください☆



>下町マダムリリアン様


マダムさんお帰りなさい〜♪♪
お仕事、無事山を越えたんですね!
てか、分かりました。ウチもオイルヒーターですわ。。
しかし就寝時は消しているのに…息子さんはつけっぱなしなんですよね?

あれぇ〜??

ちなみに、セラミックヒーターもおりますが…コイツも曲者ですかね?
Posted by マドリガルマシーン at 2008年02月20日 07:48
暖房は、仕事場はエアコンです。夜は石油ファンヒーターです。
石油代が入ってないですが、
一ヶ月3,000円〜4,000円ぐらいだと思います。
僕の予想ですが、お風呂とかは電気ではないですか?
家を建てる時に、電気か石油かどちらかにすると思いますが、
電気は高いので、石油にしました。これのせいかな?高いのは…
Posted by とんでも太郎 at 2008年02月20日 08:36
>とんでも太郎様

早速のご解答ありがとうございますです!
エアコンって、意外と高くないらしいですね?
お風呂は、ガスなので電気代はかからないと思うのですが、
周りにも聞いてみたところ、やはりオイルヒーターが怪しい・・・

とんでも太郎さんを見習って、
エアコンをメインにしてみようと思います。
Posted by マドリガルマシーン at 2008年02月20日 21:49
たぶんヒーターですわ


私の部屋は灯油母はこたつのみ


金食い虫のオタクが1番の原因作ってます


パソコンつけっぱなしオイルヒーターつけっぱなしで学校行ってるので部屋に入らないとマダムも気がつかなかったので今は毎日チェックしております


19もなって自分で消さないやつにほとほと呆れてます


こんな息子に育てたはずではなかったのになぁ
Posted by 下町マダムリリアン at 2008年02月21日 11:15
うちも電気代…今月は…¥17000だよ(-.-;)日中は皆さん仕事に学校に出てるはずなのに 40型プラズマのせいかしら(-_-メ)先月より¥8000も上がった原因は…こいつかぁ……
(゚.゚)
Posted by くうちゃん at 2008年02月22日 22:40
>マダム様

PCは許せるけど、オイルヒーターつけっぱなしとはっ!!
帰宅しても部屋はあったか★息子さんは幸せです~。

でも、節約しなきゃですもんね。
子どもはやっぱり金食い虫になるんかいな・・・
オンナはもっと金使いそうで怖いっす。


>くうちゃん様

はじめましてm(__)m
プラズマTVって、電気代高いんですか?
ウチはまだブラウン管なので未知の世界だわ♪
てか、40型・・・羨ましいですっ!!
Posted by マドリガルマシーン at 2008年02月22日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電気代おいくら?
    コメント(11)