2008年02月09日
Posted by マドリガルマシーン at
2008年02月09日12:35Comment(8)
A型万歳
私には、近くに住むA型の女友達がいます。
社会人になってからの友人ですが、
たまたま同じ年齢だったこともあり、すぐに意気投合。
現在は、
幼い頃からの夢を叶え、今、その業界で着実にキャリアを積んでいます。
どんな女性なのかというと・・・
ヘアスタイルはエビちゃん風。
色白で目もパッチリ。
ネイルも淡いピンクが似合う。
プリーツや花柄のフレアスカートも似合う。
ストッキング派。
つまり。
どう見ても20代に見えてしまうお嬢様風の彼女。
えぇ、私とはいわば正反対ですけどね?
そして、どんな性格なのかと言うと・・・(以下、彼女との会話を抜粋)
私 「もうね、その辺にいる雑種の犬も、可愛すぎて吐きそうになるくらい」
友 「へぇ~、落ちとる犬も?」
私 「・・・・・たぶん、野良犬のことだよね?(汗)」
友 「私な、血統書付いとる犬以外は犬じゃないと思ってるから。んふ☆」
・・・・・・・・・・・。
・・・人としてどうなんでしょ?
※でも、彼女は動物好きで愛犬家でもあります♪
私 「この前、男友達が缶コーヒーのプルタグ開けて渡してくれてさ。そんなん初めてやったから、グラッときたわ~」
友 「え? 開けて渡してくれるんが普通やろ??」
どんだけお嬢なんだよ?
※彼女の容姿に、男性が放っておかないだけなんですけどね♪
ちなみに、友人の夫は、今でも必ずプルタグを開け、店のドアも先に開けてやり、
買い物袋などの荷物も必ず持ってくれるステチな人です。
きっと、見た目どおりの性格だったら友達になれていないかもしれませんが、
(こんな顔して)毒を吐く彼女のギャップ・・・もう、虜です。
そんなこんなで、彼女との会話をいつも楽しんでいる私。
先日も、たまたま予定が合い、一緒にランチを楽しみました。
そこで、彼女からこんな質問が・・・
友 「もしさぁ、自分が崖から落ちそうになっとるとするやん?」
私 「うん、うん」
友 「で、すぐ目の前には〇〇ちゃん(娘)がおるん」
私 「うん、うん」
友 「絶対に落ちるとしたら、最後に子どもにどんな言葉を残す?」
えっと。
それ、辛すぎるんですけど。
彼女の言うには、目の前で谷底に落ちていく親を見て、どう言葉をかけてやれば
トラウマにならずに済むんだろうか、ということを聞きたいようです。
海で溺れていて小船があったらどっち助ける?みたいな冗談にならない質問ですが、
A型的心配性の彼女は、もしもこんなことになったら・・・と常に考えてしまうのです。
彼女の問いたいことは、つまり・・・
私 「たぶん言いたいことは山ほどあるけど、娘のことをどれだけ愛してるか、かなぁ」
友 「でもそれだと、子どもが泣いちゃって辛すぎじゃない?」
私 「〇〇(友人)は、何て言う?」
友 「お母さん、ちょっと下に行ってくるから!すぐに帰ってくるから待ってて!とか」
私 「・・・・いや、絶対そんな余裕ないから」
友 「難しいよね・・・」
つーか。
どんな言葉を残すか考えるより前に・・・・
助け呼ぶわな?
とりあえず、泣いている我が子にかける言葉として、
2人の最終結論は。
泣いとる暇あったら人呼んで来いや!
こちらも、必死です。
この記事へのコメント
ああああ、それは映画「海猿」を見たとき、携帯で彼女と喋りより暇があるなら、さっさと助けにいけや!
と、思ったんと一緒ですね。
A型は楽しい~
と、思ったんと一緒ですね。
A型は楽しい~
Posted by るいまま
at 2008年02月09日 13:28

>るいまま様
若干思い出しました、そのシーン。
1分1秒が生死を分けるんじゃねーのかよ?みたいな突っ込みを
した記憶があります。
いやぁ~、A型ってホントすばらしいですね!
(水野はるお風)
若干思い出しました、そのシーン。
1分1秒が生死を分けるんじゃねーのかよ?みたいな突っ込みを
した記憶があります。
いやぁ~、A型ってホントすばらしいですね!
(水野はるお風)
Posted by マドリガルマシーン
at 2008年02月09日 13:46

こんにちは。いつも楽しく読ませていただいています。
私も日本人でいちばん多い「A型」ですが、
自分では、「進化したA型」と呼んでます。笑。
33才の時に『開眼?』して、
いろーーーーんな細かなこと考えてしまいますが、
一切、それを口に出さないよーにしたんですよ。
それ以降に知り合った人とか、
仕事の上だけでの知人とかは、
「竹を割ったようなさっぱりとした性格とか」
「冷徹なポーカーフェイス」などと評するようになった。らしい。とか。
でも、A型でーす。
私も日本人でいちばん多い「A型」ですが、
自分では、「進化したA型」と呼んでます。笑。
33才の時に『開眼?』して、
いろーーーーんな細かなこと考えてしまいますが、
一切、それを口に出さないよーにしたんですよ。
それ以降に知り合った人とか、
仕事の上だけでの知人とかは、
「竹を割ったようなさっぱりとした性格とか」
「冷徹なポーカーフェイス」などと評するようになった。らしい。とか。
でも、A型でーす。
Posted by rookie★ルーキー at 2008年02月09日 17:25
素敵な毒を吐くご友人ですね!
きっとご本人は呼吸をするような感じでお吐きになってるんでしょうね〜
人には知らずに毒を吐くくせに、逆に毒をかけられたら半泣きになるのもA型の特徴なんですよね〜
いつかお目にかかれるかしら♪
マロン@A型
きっとご本人は呼吸をするような感じでお吐きになってるんでしょうね〜
人には知らずに毒を吐くくせに、逆に毒をかけられたら半泣きになるのもA型の特徴なんですよね〜
いつかお目にかかれるかしら♪
マロン@A型
Posted by マロンアルファー
at 2008年02月09日 18:04

>ルーキー様
コメントありがとうございます♪
ルーキーさんもA型だったんですね!
A型の中にも色んな方がいらっしゃいますが、
私もルーキーさんを「さっぱりとした性格」とお見受けしていました(勝手に・・)。
『開眼』前のルーキーさんがどんなだったかも興味深いんですが。。
>マロン様
>>呼吸をするような感じで・・・
どんだけ自然なんですか(笑)
吐きかけられる毒には弱いんですよね。。
ちなみに私@B型は「オマエ」と言われると喜びますが(Mだから)
その友人は「はぁ?(殺意)」ってなるんですって。
色んなところで真逆なのが、また虜に・・・
コメントありがとうございます♪
ルーキーさんもA型だったんですね!
A型の中にも色んな方がいらっしゃいますが、
私もルーキーさんを「さっぱりとした性格」とお見受けしていました(勝手に・・)。
『開眼』前のルーキーさんがどんなだったかも興味深いんですが。。
>マロン様
>>呼吸をするような感じで・・・
どんだけ自然なんですか(笑)
吐きかけられる毒には弱いんですよね。。
ちなみに私@B型は「オマエ」と言われると喜びますが(Mだから)
その友人は「はぁ?(殺意)」ってなるんですって。
色んなところで真逆なのが、また虜に・・・
Posted by マドリガルマシーン
at 2008年02月09日 19:01

でもってA型にもB型にもうまく距離を置いて付き合えるのがわたくしO型◎^▽^◎
一時期血液型別の本質という雑誌にはまってましたがけっこうあってます
経験上O型をまんなかに両サイドに他の型をふったお守り関係がうまくいったかなぁ
一時期血液型別の本質という雑誌にはまってましたがけっこうあってます
経験上O型をまんなかに両サイドに他の型をふったお守り関係がうまくいったかなぁ
Posted by 下町マダムリリアン at 2008年02月09日 19:14
>下町マダムリリアン様
おぉぉぉおお!
マダムさんはO型でしたか♪
うちの娘も同じなんですよー。
ていうか、我が一族はBとOばかり・・・
バラッバラのB(複数)を、いつもうまくまとめてくれます。
おぉぉぉおお!
マダムさんはO型でしたか♪
うちの娘も同じなんですよー。
ていうか、我が一族はBとOばかり・・・
バラッバラのB(複数)を、いつもうまくまとめてくれます。
Posted by マドリガルマシーン
at 2008年02月09日 20:04

当時、rookieの冷徹作戦に泣かされた るいままっす。
今の状態こそが本来のA型rookieであるとしたら
相当な役者でございました(笑)
今の状態こそが本来のA型rookieであるとしたら
相当な役者でございました(笑)
Posted by るいまま at 2008年02月10日 19:03